私の職場の同僚女性の話です。今年40歳になる彼女は未婚でまだまだ見た目には女盛り。そしてまったく束縛されたくもなく、結婚などその気配もありません。
そんな彼女が今、特定の男性と付き合っています。
実は私の職場は派遣社員、契約社員、正社員、アルバイトが入り乱れていて、男女の比率も半々ということもあり、トラブルを避けるため、個人的に飲食にはいかないというルールもある中ですが、彼女はあろうことか、妻子ある男性の正社員と不倫状態にあります。
いつもならそこまで気持ちが動くような女性ではなく、さらっと遊ぶ範疇なのですが。実際に彼女の話を聞いているとなんとなくかなりはまってしまっているような感覚を受けます。
何しろ、その男性が他の女性と少し親しく話ししているだけで、少し気分が悪そうな顔をしたり、不安定な表情に変わるからです。
もちろん、二人が不倫、浮気をしていることを知っている人間でなければいかに敏感な人間でもそれに気づくことはないかもしれません。
しかしながら、過去の彼女の恋愛を見ていても不倫関係も経験していますが今回ばかりは少し怪しそうです。
しかし、男性側のことも私はよく知っていますが、別に家庭に不和があるわけでもなく、とにかく遊びの範疇であることは間違いありません。
もちろん、彼女も家庭を壊すような気持ちはないわけですが怖いのはその気持ちの持ちようです。
あまりにも気持ちが強いあまり、このままでは仕事にも支障が出るのではないかという不安に襲われることがあります。
あくまでも仕事に支障がなければ、浮気、不倫であっても問題はないのですがこのままでいくといつかはまわりにもその男性への気持ちがわかるようになってしまい、ひいては周囲の女性の接し方が変わってくるのではないかという懸念があります。
これさえなければ、職場の同僚として暗黙の了解ですますのですが、目に余るようになると職場の風紀を守るため、そして彼女のことを考えても一言言わねばならなくなります。
家庭を壊すようなつもりがないことだけはわかっているし、明らかなことなのですがそれでもやはり、仕事が一番、とくに彼女の場合、正社員になれるかどうかの瀬戸際になって来ていますので、ここで問題を起こすようなことはまずいですし、マイナスにしか働きません。
いずれにしても、職場の同僚としてしっかり、見守ってあげることが私自身にとっても、彼女にとっても重要だと思っています。