ミニマリストライフを楽しんでいます!
昔はブランド品など大好きで色々とデザインに凝ったり流行に合わせて購入することが多く、知らぬ間に部屋の中には物が多くなっているなど、驚く状況になっていました。
子供も生まれ、私生活もだいぶ変化し、特にアラフォーになってからシンプルな生活を重視するようになり、ミニマリストライフを楽しむようになりました。
・色々と工夫するようになりました。
室内をいかにシンプルにして、片付けも簡単にでき、そして子供も使った物はすぐ片付けがスムーズにできるような室内空間にするように色々と工夫するようになりました。
家の中でけっこう愛用しているのは、アルミS字フックです。シンプルな形でキッチンやバスルームでも手軽に利用できますし、キッチン用具などちょっと掛ける場合に利用することができるので、なかなか上手に活用しています。
アルミS字フックは何にでも使いやすく掃除用具・キッチングッズ・リュックやバッグ掛けなどかなり重宝するアイテムになっています。
普段の生活の中でシンプルな道具がいかに役立つか、かなり実感するようになりました。
必要なものだけで生活していると、収納もシンプルで見せる収納など一つのインテリアとして考えながら探すことが多くなります。
アルミS字フックもシンプルなデザインでスッキリとした室内空間になるので、とても最適なグッズです。
アラフォー世代になると自分に必要なものは熟知するようになり、これってミニマリストライフだなぁと感じるようになりました。
・ミニマリストの洋服
洋服も以前は沢山購入していましたが、もう3年間着ていない洋服は処分したり、人に譲るなど必要かどうか、すぐ判断するようにしています。
いつも着用する服は決まってるので、何着か組み合わせて着こなす感じですし、最小限度のシンプルな洋服の組み合わせ方でだいぶ楽になりました。
自分の好みや必要なものがわかるようになり、大事なものは高くても購入して長く愛用するようになりました。
・ミニマリストのキッチン
キッチンはシルバーで統一すると、とてもスタイリッシュなデザインになり、お料理するのも楽しく感じるようになるので、こうしたちょっとした工夫をするだけでテンションがアップしますし、ミニマリストとして楽しみながら生活をしています。
シンプルな生活を送るようになってから心がスッキリとして快適になってきたのを実感するようになりました。
・まとめ
やっぱり色んなものが不要か必要か考えてから行動するようになったので、とても楽になってきたのを実感するようになりました。
スポンサーリンク
にほんブログ村 |
節約・貯蓄ランキング |