ヒロニャン情報局

色んな人の人生を知って成長していくをモットーに節約、ミニマリスト、子育て等に関する情報を投稿してます。

洋服や靴を交換することにより保存スペースを減らしています。

スポンサーリンク

                f:id:jzc01651:20200108204451j:plain


結婚して10年が経ち子供たちも2人いますができるだけ荷物を持たないようにしています。

この共通のポリシーを守って、夫や子供たちも私と同じミニマリストのポリシーで生活するようになっています。

いくつか事例でご紹介していきたいと思います。

まず自家用車ですがコストと利用頻度を検討した結果、結婚と同時に手放すことにしました。

駐車場の費用、保険やガソリンの費用を加味しても必要な時にレンタカーを利用したほうが明らかに安いので自転車で生活することにしています。

正直なところ全く不便はありません。

次に書籍やCD、ブルーレイディスクなども極力ハードでは持たないことにしています。

そうでなくても広くない自宅がどんどん狭くなっていくからです。

書籍は図書館でレンタルすればいいですし映像や音楽もオンライン上でストリーミングやレンタルを行ってパソコンやクラウドに保存することで賄えています。

正直なところこれが1番スペースを確保する要因となりミニマリストとして成功しているポイントかもしれません。

そして洋服交換です。子供たち2人が女の子と言うこともあって正直なところかわいい洋服はできるだけたくさん買ってあげたいと思っています。

しかしながら保存スペースなどを考えるとなかなか厳しいものもあり私が実践しているのは姉の娘たちと洋服を一緒に買いに行き、交代で着ることで同じ年頃の娘たちなので飽きることなく洋服を賄うことができます。

これは洋服や靴でも同じことが言えます。おかげさまで両家で保存しているスペースはかなり少なくなったと言えるでしょう。

続いて、食器類や家具についてもかなりスペースを抑えることにしています。

前述の通り物を制限しているだけあってスペースに余裕を持たすことができています。

ミニマリストの考え方は家計にも出ています。

様々な決済方法がありますが我が家は通信キャリアと連携したカードで支払いをまとめることにしています。

もちろん固定回線だけではなくガス代や電気代もまとめていますのでかなりスマートで支払いもお得になっています。

家族で利用できるカードですから支払いも明確になり家計管理もシンプルになっているといえます。

ミニマリストといっても単にケチな生活をするのではなくシンプルで分かりやすく、スペースを有効に活用とするポリシーが生かされているので我が家では私だけではなく夫や子供たちも何の苦痛を感じた事はありません。 

スポンサーリンク

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング