ヒロニャン情報局

色んな人の人生を知って成長していくをモットーに節約、ミニマリスト、子育て等に関する情報を投稿してます。

新しい元号に関するニュースについて

スポンサーリンク

f:id:jzc01651:20190120115158p:plain


今年2019年は5月1日に新元号がスタートすることが年明けて最大のニュースで、その名前が発表される日時が4月1日に決まりました。

日時の決定はWindowsの更新と関係があり、当初の4月中旬にすればシステムの都合で間に合わなくなることもあるようで混乱が予想されるためです。

改元の時期は即位式があるため10連休になりますが、銀行や医療施設が軒並み休みになるために国民の生活に影響しないか議論されています。

元号は基本的に天皇が崩御した際に決められますが、今回は生前退位になるため新しいシステムにスムーズに移行できるかが課題になるものです。

新しい元号は安倍首相が発表することになりますが、ネット上で様々な憶測が広がっています。

元号の名前はアルファベットの頭文字がHSTMの4種類以外になると予想され、早くも「安」が付くなど安倍首相との兼ね合いなどをネットなどで議論されていることが特徴です。

私がこの新元号について思うことは今までの歴史の中でもはじめての崩御という形ではなく慶事になるため良いことだと思っています。

しかし、10連休になるため病院や銀行などが休みになり、非正規雇用や時給制の仕事をして生計を立てておられる方にとっては入金のズレや稼げなくなるなど厳しいことが予想されます。

今年最大のトピックは元号に関することがメインですが、無事にその日を迎えられるかが課題です。

10連休の期間中は海外旅行などを楽しまれる方も多くいますが、安定して収入がない非正規雇用や介護をする必要がある高齢者の家庭にとっては喜べない事情もあります。

医療施設や銀行を特別に営業するなど対策を講じないと不便を強いられる国民が多く、悪夢の10連休になることも考えられ何とかしてほしいものです。

この意味でも今年は最大の試練でもあり、全国民が安心して生活ができるように対策を考えるべきだとも感じます。

元号の発表は最終的に4月1日に決まりましたが、関係する企業などで対応に追われることや10連休に向けて準備をすることが必要です。

最近は少子高齢化で高齢者の人口が増えているため、新元号の移行に伴う即位式などで前後の日を休みにすると多大な影響が出ることは目に見えています。

このため、特例を設けて病院や銀行などを営業するなど考え、制限されないようにすべきだと思います。どうも10連休は一部の方しか得しない制度でもあり、混乱が発生するため考えてほしいものです。

スポンサーリンク

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング