トラブル
母の姉である伯母と、最近かなり関係が悪化してしまいトラブルになっています。母の姉は60代後半で独身、母の家のすぐそばで1人で暮らしています。 伯母は若い頃に離婚して子供はいません。私は小さな頃からこの伯母にお小遣いをもらったり、お年玉をもらっ…
主人と二人暮らし,子供なしの49歳女性です。主人は介護現場で働き,私はパートで教育機関の事務の仕事をしています。子どももおらず一応共働きなので生活に窮しているわけではありませんが,2人とも決して高給取りではないので,コツコツ働いて小さいな…
先月から始めたパートの仕事でトラブルに巻き込まれてしまいました。結婚前WEB関係の画像処理の仕事をしていました。子育てがお落ち着いてきたのでスキルを生かせてすごく時給が高い仕事を見つけたので応募すると即採用されました。職場は普通の家でパソコン…
義妹とトラブルになっています。 長男の嫁として姑との同居をなんとか我慢して暮らしていました。姑はとても我儘ですし大嫌いですが、諦めて同じ家では距離を置きながら生活をしていたんです。 ですが、義妹が出産して毎日家にやってくるようになってから、…
私は40代の女性です。 会社員で年収もそれなりにありますが旦那が肺がんで亡くなり、私1人で2人の子供を育てています。 現在は高校生と中学生です。 そして旦那側の両親、私の両親も介護が必要な状態になり、費用だけではなく、私自身にかかる負担も多くなり…
家族に精神疾患者がいる生活と言うのは、とても気を使う物です。些細な言動がどう捉えられるかわからないし、我が家の場合は妹でしたが、ほとんどの捉え方がネガティブなものでした。こちらが普通の言動していても、相手にとっては不愉快だった場合それはト…
数年前に夫の姉が離婚して、夫の実家で住むようになりました。義姉には子供が1人います。 夫の実家は貧乏なので、ずっと毎月数万円仕送りをしているのですが、夫から「実家に送るお金を増やしたいんだけど」と相談されたんです。 私は夫の実家への仕送りをよ…
子供が小学生になったのを機に、子供に自転車を購入しました。近所の子も車の通りの少ない道を自転車で乗ったりしていて、うらやましそうに見ていたので、自転車に乗るときは、親と一緒に交通ルールを守って乗ることを約束しての購入でした。ある日、自転車…
結婚して家を買う際、子供を庭で遊ばせたいという思いがあり、そこそこの広さのある土地を購入し、家を建てました。 道を一本挟んで向こう側は昔から住んでいる古い家が多く、こちら側は新しい家がどんどん建っていました。 最初のトラブルは地鎮祭の時です…
2~3年前のトラブルです。当時87歳になる母は元気で一人暮らしをしていました。私は車で30分くらい離れた距離に住んでいて、週に1度は必ず会いに行き、電話も1日おきくらいにしていました。近所に買い物や食事などとても親切にお世話をしてくれる人がいると…
ご近所トラブルで嫌な思い 私たち夫婦は子犬を飼っているため、犬を飼って良くて自分たちが気に入ることが出来る家を探すのに苦労しました。 そしてやっと見つけた一軒家に引っ越ししました。 ・閉鎖的な地域 そしてその家への引っ越しが終わった後に、その…
私が障害を背負っていることでのトラブルについて 私は、自分自身では気付いておりませんでしたが、障害と言うハンディを背負っていることがわかりました。 私が障害と言うハンディに気付いたのは、何回も人間関係で行き詰まってしまい、主人から「ちょっと…
私は、45歳の女性です。私のトラブルの相手は、同い年の友人です。彼女とは、高校の時からの付き合いで、社会人になり、偶然同じ職場で働いてから、なにかと連絡を取り合うようになったんです。最初は、一緒にお茶を飲んだり、映画を観たり、まるで学生時代…
ご近所さんの庭木のトラブル 40代のアラフォー主婦です。 一戸建てを購入して約20年になりますが、自宅前に大きな家があり、そこは高齢なお婆さんが一人で住んでいます。 5年ほど前におじいさんが他界されてから、庭の手入れを誰も行わず、かなり荒れて…
私たち家族が引越先に選んだ賃貸は、静かな住宅街の一角。細い私道の一番奥にひっそりと立つ小さなアパートでした。周りは皆一軒家で、契約前に何度か足を運んでみましたが、どのお家も静かで聞こえてくるのはテレビの音と子供さんの話す声ぐらい。不法投棄…
私には弟が居るのですが、私と彼は性格がぜんぜん違いますし、ハッキリ言って合いません。弟は私と違って、幼い頃から頭が良くて学校の成績も優秀でしたので、良い高校や大学に入りました。それは良いことだと思うのですが、小さい頃から学校の先生などにち…
私のトラブルによる苦労話ですが、自治体の婦人の集まりにて、ゴミの投棄場所を再度検討することになりまして、ゴミの投棄場所を私の家の前の垣根あたりにしたらどうかということでトラブルになった経験があります。まず、このゴミの投棄場所と指定されるお…
私には20歳になる娘と夫がいます。2人は1ヶ月近く口を聞いていません。今もまだ、冷戦状態なのです。これは娘の遅い反抗期かしら、と最初は軽く受け止めていたのですが、あまりに長引くのでどうしたものかと、娘に話を聞くことにしました。これが、想像以上…
家庭内トラブルを抱えており、誰にも相談できずに一人で苦しんでいます。 数年前から、夫が私に内緒で借金を繰り返すようになってしまいました。 夫は転職も繰り返しています。職場で上司と揉めたり、何か問題を起こして会社を辞めることが多く、結婚してか…
田舎というか実家が山形県の山形市内にあって、一昔前までは我ら兄弟三人と両親でほぼ問題もなく仲良く暮らしていました。 それから10数年経った今日では兄弟は3人とも独立して妹は地元近くに嫁いでいるし、弟と長男の筆者は大学を卒業して東京の方へそのま…
娘夫婦は結婚して3年経ち、やっと子供のことを考え始めたようです。 それから1ケ月も経たないうちに、娘はパート先で倒れ、風邪もひいていたので、ちょっとマンションまで見に行きました。 「赤ちゃんじゃないの?」と聞いても、「あと4日しないと判定出来な…
近頃私は、親の資産不足で大変困っています。やや状況は深刻で、すでに生活保護の申請も済ませているのです。この間も、かなり面倒なトラブルがありました。以下で紹介するのは、そのトラブルの詳細と最終的な結果です。 急に当日お金を持ってきて欲しいと言…