ヒロニャン情報局

色んな人の人生を知って成長していくをモットーに節約、ミニマリスト、子育て等に関する情報を投稿してます。

財布のミニマリズム

スポンサーリンク

                       f:id:jzc01651:20191024104524j:plain


近年キャッシュレス化が進んでおり,北欧のスウェーデンやノルウェーを始めとするキャッシュレス先進国では,ほとんどの決済がクレジットカードやスマートフォンによって行われているといいます。

このキャッシュレス化の動きは,日常の買い物を便利にするだけではなく,実は財布という概念を変える可能性があるのです。

というのも,女性の財布を取り使う多くのブランドが長財布や大きめの二つ折りの財布から,小さい財布やカードケース,カードをいくつか収納することができるスマートフォンのケース等に注力するように戦略がシフトしており,まさに財布のミニマリズムが起きているのです。

トレンドに敏感なミニマリストであれば,財布のミニマリズムを行っている方も多いと思います。

キャッシュレス化の動きは北欧だけにとどまらず,世界各国で起きており,日本と同じアジアに目を向けても,中国ではアリペイと呼ばれるQRコード決済が可能なサービスが広く普及しております。

中国の観光客を狙ってか,日本でもアリペイが使えるところが増えてきているので,目にしたことがある方もいるのではないかと思います。

韓国でもクレジットカードの普及を政府が推進するなど,アジアでもキャッシュレス化が進んでおります。

それでは,日本はどうなのでしょうか。

日本人は現金を使う比率が他の国と比べても高く,キャッシュレス化はあまり普及していないというのが現実です。

クレジットカードの保有率やスマホの普及率を考えると,もう少しキャッシュレス化が進んでも良いのではないかと思いますが,多くの日本人はいまだに現金を持ち歩いております。

しかし,ここ最近,ニュースでもキャッシュレス化を促すような情報が増えてきました。

消費税の増税に伴い,キャッシュレスで支払いをすると還元されるといった政府の動きや,paypayによる100億円キャンペーンなど,民間の企業からのアプローチもありました。

このように実は現金を利用する人が多い日本でもキャッシュレス化へのアプローチはたくさんあるのです。

paypayをはじめとして,LINEでもLine Payと呼ばれるバーコード決済やOrigami Payと呼ばれるQRコードによる決済,さらにはiPhoneであればApple Pay,AndroidであればGoogle Payのようにスマートフォンによる決済方法はとても豊富と言えます。

これらのスマートフォンによる決済を常に使っていくことで,もはや財布を取り出す機会というのはなくなってくると考えられます。

その結果,財布はどんどん小型化が進み,更には財布を持たないということがトレンドとなるかもしれません。

これは財布のミニマリズムと言えるでしょう。

スポンサーリンク

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング